Amazonでお買い物する際のお助け支援サイト

検索

TV【バケットで紹介】災害時 コロナ禍の今備えておきたい衛生備蓄用品

著者:
投稿日:

2020年から、今までと避難場所の大きな違いはコロナ禍ということ。

各避難施設は、ダンボールやボードで仕切りを作り、ソーシャルディスタンスが取れるように感染対策がとられています。


コロナがいつまで続くか分からない中、災害時の避難備蓄に衛生用品加えておくことが必要だと、ヒヤリとしました。

新型コロナ×防災避難グッズを紹介

本日「バケット」で国際災害レスキューナースの 辻直美さんが紹介する、7つの衛生用品を備えようという特集がもたれていました。

では、7つの衛星商品を紹介していきたいと思います。

 7つの衛星用品

①消毒液

②不織布マスク

③洗えるマスク

④固形(液体)石鹸

⑤逆性石鹸

⑥マウスウォッシュ

⑦使い捨て手袋

7つの衛星用品 ①消毒液

何をするにも今は必需品。特に集団生活となる避難所では欠かせない衛生用品ですね。

7つの衛星用品②不織布マスク

災害時にいざ、買おうと思ったその時には売り切れていることや資源が入らないことも考えて、50枚入りがおすすめとのことでした。

不織布マスクは感染症だけではなく災害時のちりや埃からも守ってくれます。

こちらは高評価の一部です。子供用だったり、大きめが必要だったりと個別に買い揃えて備えた方がいいですね。

7つの衛生用品③洗えるマスク

不織布マスクがあればそれに越したことはないですが、避難生活がどのくらい続くかもわからない上にすぐにみんなが日常的に使う資源は購入も難しくなる可能性もあります。3枚ほどは不織布マスクと合わせて洗えるマスクも備えた方がいいです。

7つの衛生用品④固形(液体)石鹸

液体石鹸でもOK。固形石鹸だと長持ちで、カッターで細かく切っちゃえば個別に使うことができるので感染対策の観点からも、液体よりも固形がお勧めと。

もしも石鹸が足りなくて無くなってしまった場合は、流水で30秒以上洗うだけでも細菌やウイルスはかなり落ちるそうですよ。

液体のハンドソープはこちらから。

状況に応じて、固形石鹸はちょっとというかたはハンドソープをでももちろんOK。

7つの衛生用品⑤逆性石鹸

逆性石鹸、私は初めて聞きました。消毒、殺菌ができる作用があり、菌を破壊させる効果があるそうです。

※石鹸と逆性石鹸は逆の性質があるため混ぜて使うと効果が薄れちゃいます。


逆性石鹸の使用例
  • 食器、家具、乗り物
  • ゴミ箱や冷蔵庫
  • 傷の殺菌・消毒

使い方によって、製品によっても薄め方が異なるため各製品に書かれている使用方法をしっかり見ながら使わないといけないですね。

7つの衛生用品⑥マウスウォッシュ

災害という大きなストレスの中、慣れないところで寝るので口呼吸で眠っていたり、緊張で口が乾燥しやすくなリます。マウスウォッシュで素早く綺麗にできるのはいいですね。

口腔内の乾燥は自浄作用を失ってしまい、細菌の繁殖につながりやすいので使用することがおすすめです。

7つの衛生用品⑦使い捨て手袋

災害時のゴミや簡易トイレの使用など衛生上気になるものに触る時や断水していて手が洗えない時にも使用できます。

衛星備蓄品に意外と使えるペットシーツ

ペット用シーツで簡単にできる3つの対策
  • 熱中症の対策
  • 寒さ対策
  • 排泄問題
  • ペットシーツに水を含ませ畳んでビニール袋に入れてハンカチで包めば、簡単に氷のうが出来上がります。
  • お湯を含ませれば湯たんぽがわりにも使用できます。
  • さらにトイレに役立つ活用方法も紹介します。

新聞紙とペットシーツ、ビニールを使って簡易トイレ作成ができて便利です。

ペット用シーツの吸収性は成人男性の排泄する量の尿も十分吸収し、ちぎった新聞が排泄物を隠し匂いを軽減してくれます。


排泄ごは上の袋を内容物まま破棄します。次しようする際は、また内側の袋をセットして同じ手順を行えば繰り返し使えます。


今だからこそ、すでに災害時に備えて備蓄している方も見直しを

今回紹介した①〜⑦の衛星備蓄品はどのくらい続くかわからない避難生活用、断水の原因によっては全然配管修理の目処が立たなかったりガス配管もどのくらい復旧するかの目処はその時しかわからないです。

ちぃ

生活に関わるガス・電気・水道・交通など復旧に時間がかかることを考えて3週間分は用意しよう。


今回の機会に災害備蓄品を見直し、衛星備蓄用品も備えてみてはいかがでしょうか。

-----୨୧-----୨୧-----୨୧-----‎
著者プロフィール
ちぃ

10年目看護師→現在休憩中
沖縄→2021年に埼玉へ引越し
現在妊娠中で自宅管理人をしているちぃです。
産後はダイエットに励んだり、ゆくゆくは看護師復帰予定。
看護師、主婦目線での記事が中心の予定ですが、チャレンジ精神豊富なのでいろいろ書きたい♪