Amazonでお買い物する際のお助け支援サイト

検索

急に心配になったのでペット同行避難用品を調べてみた

著者:
投稿日:

今現在、ペットを飼っているわけではないですが、将来的にわんちゃんを迎え入れようと計画を立てています。家族になってから地震とか来た時どうすればいいんかなーって急に心配になってしまいましたのでどんなアイテムがあるのか調べてみました。

こんなペット同行避難用品があるらしい

自治体によってペットの避難対応が夫々のようで心配です。

天災続く昨今の日本で暮らす我々にとって、備えはとても必要と感じていました。

一昨年の台風被害や洪水などで、避難所の受け入れ問題が大きくニュースになっており、自分の住んでいる町はどうなっているかを調べたところ、ペットの受け入れにはゲージ持参とのこと。

松岡宗谷

あ〜そうかそうかペットと一緒に避難する時ケージが必要なんだ。まあ冷静に考えたらそうだよね。


ちょっと横に逸れちゃうけど、ケージとゲージってどっちが正しんだろう。個人的には「ケージ」なんだけど。

これも調べてみよう。

ケージ?ゲージ?正しい表記はどっち?


正しい表記はケージ

カタカナで記述されている点からも分かるとおり、これは外来語です。そしてワンちゃんのハウスを指す英単語は「cage」で、ケージと読みます。

意味は「鳥かご、檻」等です。一方のゲージは「gauge」で「寸法、企画」や「測る、判断する」との意味を持つ名詞・動詞です。このように英文をチェックしてみると、どちらが正しいかは一目瞭然でしょう。しかし多くのペットショップや広告、ネット上等でこれらの単語が同じ意味で用いられています。

松岡宗谷

お〜やっぱり「ケージ」が正しいみたい。

-----୨୧-----୨୧-----୨୧-----‎
松岡宗谷

すぐ出られそうって思ったけど、入り口は閉められるループが付いてて他にも飛出し防止紐が付いているみたい。安心。

松岡宗谷

よくテレビで紹介されてるやつだ!にゃんこが球体の窓から外を見る感じの。お値段は意外と安い笑

松岡宗谷

折り畳めるのは防災用品としてめちゃ良い。

人間向けの防災用品

同行避難や避難先での過ごし方など、いざというときペットの健康と命を守る心構えと対策

まとめ

赤ちゃんを育てて大きくなってからわんちゃんを迎え入れようとしている時で直近のことではないからあんまりイメージが湧かないけど、いざの時のために事前知識だけでも頭に入れておく事は重要だなと。


今はどんなペット同行避難用品があるかを確認する事ができて良かった。

著者プロフィール
松岡宗谷

EC支援サービスあまてむ https://amatem.jp/ を運営しています。スペースナビ 代表取締役。スタートアップ界隈でCTO→Sharetube創業→スペースナビ創業→モノのプラットフォームを目指すあまてむ。個人の夢は完全義体化。会社の夢は宇宙事業。プログラマーは死ぬまで現役でありたい

Twitter:@mtoksuy