Amazonでお買い物する際のお助け支援サイト

検索

自宅で簡単にエスプレッソ風!元カフェ店員がカリタのステンレス製コーヒードリッパーを紹介

著者:
投稿日:

インスタントのコーヒーも悪くはないけど、自宅でもう少し本格的なコーヒーが飲みたい。

そうは思っていても、エスプレッソマシンは値段も高く場所もとり、お手入れも大変そうでなかなか手が出せませんよね。


そこで今回は、元カフェ店員の筆者が、自宅でエスプレッソ風のコーヒーを淹れる時に使用している「カリタのウェーブドリッパー」をご紹介します。

あくまでエスプレッソ「風」ですが、低コスト・淹れるのが簡単・後片付けらくちん・場所をとらないので気に入っています。


この記事でわかること
  • カリタのステンレス製「ウェーブドリッパー」の特徴
  • エスプレッソ風の濃いコーヒーを淹れるポイント
  • さらにステップアップできる、直火式エスプレッソメーカーについて

自宅でコーヒーを淹れる5つの方法

一口にコーヒーを淹れると言っても、さまざまな方法があります。

  • インスタントコーヒー
  • 1杯抽出タイプのドリップバッグコーヒー
  • ハンドドリップ
  • フレンチプレス
  • コーヒーメーカー

今回ご紹介するカリタのウェーブドリッパーは3番目のハンドドリップをする道具です。


インスタントコーヒー

自宅でのコーヒーの淹れ方で、最もお手軽な方法です。

コーヒーの粉を買ってきて、お湯を注いで混ぜるだけなので、作るのが簡単。

場所もとらず、粉の量で好みの味に調整できます。

忙しい朝でも、手間暇がかかりません。


1杯抽出タイプのドリップバッグコーヒー

紙製のドリッパーに1杯分のコーヒーの粉がセットされているタイプです。

カップの上にドリッパーを乗せ、お湯を注ぐだけなので、ドリップ用の器具を準備する必要がありません。

お手軽にドリップコーヒーを淹れれますが、インスタントコーヒーより少し割高になります。

また、セットされているコーヒー粉の量が決まっているので、濃さの調整もできません。


ハンドドリップ

ドリッパーとフィルターを別々で準備し、コーヒーの粉を自分でセットする淹れ方です。

ドリッパーは、抽出する穴の数や大きさ・ドリッパーの形状・素材など、さまざまなタイプがあります。

フィルターやドリッパーの組み合わせを自由に選べ、コーヒーの粉の量やお湯の注ぎ方などで味に違いが出ます。

より本格的にコーヒーを楽しみたい人向けです。


フレンチプレス

金属のフィルターが付いたガラス製の抽出器具を利用する淹れ方です。

ガラスポットにコーヒーの粉を入れ、お湯を注ぎ蒸らしをした後、残りのお湯を注いでしばらく待ちます。

器具の上部についているフィルターを押し下げ、コーヒーの液体とコーヒー豆を分離したらできあがり。

コーヒーオイルが表面に浮かび、香り高いアロマを楽しめます。

淹れ方はシンプルですが、コーヒーオイルの油分や粉が付くので、器具の後片付けに手間がかかります。


コーヒーメーカー

ドリップ式・カプセル式・エスプレッソマシーンなどのタイプがあります。

湯沸かしとドリッパーとサーバーが一体となっている電化製品です。

電動ミルやミルクスチーマーが付いているタイプなどさまざまな種類があり、ボタン一つでコーヒーを淹れることができます。

電化製品のため値段が高めで、手入れやメンテナンスに手がかかることや、場所をとるなどのデメリットもあります。


カリタのステンレス製「ウェーブドリッパー」の紹介

代表的なコーヒードリッパーのメーカーといえば、メリタ・ハリオ・カリタなどが有名です。

今回は、日本のコーヒー機器総合メーカーであるカリタの「ウェーブドリッパー」をご紹介します。


ウェーブドリッパーは、他のドリッパーとは違った個性的な特徴があり、雑味が少なく安定した味でコーヒーを抽出できる工夫がされています。

そのため、コーヒードリッパーを初めて購入する方にもおすすめです。


カリタ式の穴3つスタイル

もうひとつの有名メーカー「メリタ」のドリッパーが1つ穴であるのに対して、カリタのドリッパーは3つ穴を採用しています。

穴の数が多いことで、ドリッパー内でコーヒーが溜まらず、サーバーへコーヒーが早く落ちます。

その結果、雑味が出る前にコーヒーを抽出できる仕組みです。


ウェーブ状のフィルターを使用

ウェーブドリッパーは、通常のドリッパーにあるリブ(内部の溝)がなく、代わりにウェーブ状のペーパーフィルターとセットで使用します。

このウェーブのおかげで、ドリッパーとフィルターの接触面が少なくなり、フィルターの中でお湯が溜まらず、スムーズにドリップされる効果があります。

その結果、雑味が出ることを抑えれるのです。


平らな底面なので均一に馴染む

ドリッパーは通常「円すい型」か「台形型」をしているものが多く、底にいくにしたがい先細りになっています。

ウェーブドリッパーの場合は、ウェーブゾーンと呼ばれる平らな円形の底面となっているおかげで、お湯が均一に広がって馴染み、安定した抽出ができます


扱いやすいステンレス製

コーヒードリッパーには、陶器やガラスなどの素材もありますが、ウェーブドリッパーはステンレス製。

割れる心配もなく、薄くて軽量なため、日常的に気軽に扱えます。

アウトドアに持っていくにも適しています。



エスプレッソ「風」のコーヒーを淹れる

自宅でおいしいコーヒーを淹れるには、購入するコーヒー豆にもこだわりたいところ。

なるべく新しい状態の、お気に入りの豆を用意しましょう。

できたら豆状のコーヒーを購入し、淹れる直前にミルを使って挽くとよいですが、手間をかけたくないなら、挽いた状態で購入しても問題ありません。


苦味・コクのあるコーヒーを抽出するなら深煎り豆を用意

エスプレッソ「風」にコーヒーを淹れる時に一番大切なのは、豆選びです。

スタバの味が好きな筆者は、少しでも近い味が再現できるよう、スタバのエスプレッソドリンクのベースである「エスプレッソロースト」を購入しています。

まったりとした、濃厚で甘味と深みのある、ミルクと相性のよい豆です。

深煎り

苦味が強くコクがあり、深い味わい。香ばしさがあり酸味は控えめ。ミルクやキャラメルなどと相性が抜群。カフェインは一番少なめ。


中煎り

ほどよい苦みがあり、酸味や甘みとのバランスが良い。日本人によく好まれ、市販されているものやお店で提供されるのは、中煎りコーヒーが多い。


浅煎り

苦味は控えめで、酸味が出やすい。甘みがありフルーティーな味わい。口当たりが柔らかく飲みやすいが、カフェインとポリフェノールが一番多く含まれる。

スタバは無料で豆を挽いてもらえるため、お願いすると楽ですよ。

豆の挽き具合も、細挽きや中挽きなどがあるので、いろいろ試してみて好みの挽き具合を見つけましょう。


コーヒーの淹れ方

カリタ式とメリタ式では、淹れ方に違いがあります。

今回使用するドリッパーにあわせて、カリタ式で紹介します。


ウェーブフィルターを準備

ウェーブフィルターをセットします。


人数分のコーヒーの粉を計量してセット

エスプレッソ風に濃く抽出したい場合、コーヒーの粉はレギュラーコーヒーを淹れる時より多めに入れます。

ムラがでないよう、均一に広げ平らにしましょう。


お湯を少量注いで蒸らす

全体的に湿らせるように少量のお湯を注ぎ、30秒ほど蒸らします


「の」の字を書くようにお湯を注ぐ

中心で「の」の字を書くように回してお湯を注ぎます。

一気にお湯を注がず、4~5回に分けて注ぎましょう


抽出完了

濃いコーヒーが抽出されました。


ミルクで割る

ミルクを入れてカフェラテにしてもおいしいです。


お好みでフォームミルク・シナモン・シロップを

ミルク泡だて器で作ったフォームミルク・シナモンパウダーなどをのせれば、カプチーノができます。

少量のチョコシロップをコーヒーに溶いて、フォームミルクの上にもチョコシロップをかければ、カフェモカのでき上がり。

キャラメルやヘーゼルナッツなどのフレーバーシロップを用意するのも楽しいですね。


コーヒーミル・ミルク泡だて器も揃えてみよう

電動のコーヒーミルやミルク泡だて器ではなくても、1~2人分のコーヒーを淹れるのなら、手動の器具でも十分利用できます。

コーヒーを淹れる直前にコーヒーミルで豆を挽くと、よりコーヒーの香りや味わいが深く楽しめます

ひと手間かかりますが、ミルク泡だて器でフォームミルクを作ると、よりまったり感のあるカフェラテが作れるのでおすすめです

しかも見た目も本格的になり、おうちカフェ感が高まりますよ。


直火式エスプレッソメーカーでステップアップ

これまで、エスプレッソ向けの豆を使用したレギュラーコーヒーの淹れ方をご紹介しました。

もう少しステップアップして、エスプレッソを淹れたいという方におすすめなのは、直火式エスプレッソメーカーです。

電動ではなく手動の器具なので、本格的なマシーンの購入ほどハードルもお値段も高くありません。

また、場所もとらず持ち運びもできるので、アウトドアでも活躍するでしょう。

ただし直火式なので、IHでは使用できないのでご注意を。


自宅やアウトドアでお手軽に美味しいコーヒーを楽しもう

自宅でもおいしいコーヒーを淹れたいけど、準備や片付けに手間がかかるのは億劫...。

そのような方でも、コーヒードリッパー・フィルター・エスプレッソ向けのコーヒー豆を揃えるだけで、自宅でも香り高いコーヒーを淹れることができます。


お気に入りの道具やコーヒー豆を揃えて、ぜひ素敵なおうちカフェタイムを楽しんでみてください。


本日ご紹介した商品

著者プロフィール
ベレー

Webライター&ブロガー&VTuberとして活動中の40代。ひとりで気楽にリフレッシュするアウトドア系のブログ「ひとリフレッシュ」https://beret-blog.com/を運営しています。自衛隊⇒DTPオペレーター⇒CG・動画編集者⇒現在フリーランス挑戦中。

Twitter:@yb_contents