Amazonでお買い物する際のお助け支援サイト

検索

タイヤだけじゃない!アウトドア用品も展開しているDUNLOPのおすすめテント4選!

著者:
投稿日:
DUNLOPと聞くと、タイヤ専門店を思い浮かべる人が多いと思います。

しかし、タイヤだけではなくアウトドアブランドも取り扱っているのを知っていますか?


改めて紹介をすると、DUNLOPは日本で生まれたタイヤメーカーでテントやアウトドア用品まで展開しており世界的にも人気のブランドです。

kemuri

耐久性を重視したDUNLOP・軽量性を重視したPuroMonteと種類分けされています!

国産テントをコスパ良く購入できるので、キャンプ始めたての人にもおすすめですよ!


今回は、そんなDUNLOPのおすすめのテントを紹介していこうと思います。

コンパクトアルパインテント

コンパクトアルパインテントは、耐久性に特化したコンパクトなテントです。


設営自体も簡単なので、初心者でも安心して設営完了することができますよ。


一般的には、インナーの下にグランドシートを敷いて汚れや傷などを防止するのですが、このテントはグランドシートを敷かずに使っても強度があるので、問題ないんです!


何年も使っていけるテントなので、全体的に見た時にコスパもいいと思いますよ!


また、保温性もあるので冬のテントにぴったりで、冬山に行く人にも人気のテントとなっています。

コンパクトアルパインテント
  • 耐水性:3,000mm
  • タイプ:ドーム型
  • 収納サイズ:(W25㎝xD15㎝xH15㎝)
  • 設営時:(フライW205cmxD240cmxH100cm・インナーW205cmxD120cmxH100cm)
  • 重量: 1.8Kg
  • 定員:1人
  • 料金:34,276円

超軽量アルパインテント

超軽量アルパインテントは、シングルウォールテントで最低限の荷物で行きたい人におすすめの登山テントです。


設営も簡単で初心者でも10分かからずに設営完了することができます。


結露が起こりやすいシングルウォールですが、このテント専用の7Dトリコット生地を開発しているので、高い通気性があり、快適に過ごすことができる工夫がされているんです。


別途購入できるフライシートを購入することで、ダブルウォールテントとしても使うことができます。

超軽量アルパインテント
  • 耐水性:4,500mm
  • タイプ:ドーム型
  • 収納サイズ:(W32㎝xD24㎝xH24㎝)
  • 設営時:(フライW205cmxD180cmxH100cm・インナーW205cmxD120cmxH100cm)
  • 重量: 1.22Kg
  • 定員:1人
  • 料金:54,293円

タフコンディションアルパインテント

タフコンディションアルパインテントは、ファミリーやグルキャンにぴったりの大きめのテントです。

kemuri

公式では6人用との記載がありますが、6人は手狭になるので4~5人くらいが余裕かと思います!

設営は、1人では難しくコツが要りますが、コツをつかんで複数人ならば簡単に設営完了することができます。


天井部が平たくなっているのは、強風対策で台風のような強風でも耐えられる耐久性があるので、安心です。


また、4シーズン使うことができるので、登山は勿論、キャンプやフェスにも人気のテントです。

タフコンディションアルパインテント
  • 耐水性:4,500mm
  • タイプ:ドーム型
  • 収納サイズ:(W43㎝xD30㎝xH14㎝)
  • 設営時:(W210cmxD250cmxH105cm)
  • 重量: 4Kg
  • 定員:4~5人
  • 料金:90,297円

超軽量山岳テント