【運動不足解消に最適!】自宅で効果的に使えるトレーニンググッズをご紹介します。

ここ数年の環境の変化で、リモートワークやお家時間が増えたことにより、運動不足が気になっている方が多いのではないでしょうか。とは言え、高いお金を払ってジムへ通うのも気が引ける。ジョギングやウォーキングも天候や気温に左右されて中々続けられない。
まさに私がそうでした。子どもも小さく、在宅ワーク中心の生活をしているので、なかなか外で運動することもできず、気づけばカナリの運動不足で、階段を少し上るだけでも疲れやすくなりました・・・。
そこで、手軽にできる自宅トレーニングを始めたのですが、試しに購入したトレーニンググッズが万能すぎたので、今ではお家でも楽しくトレーニングできるようになりました!

今回は、おすすめのトレーニンググッズと、トレーニンググッズを使うメリットもあわせて解説します。
トレーニンググッズを使うメリット
トレーニンググッズは、身体一つで腹筋などを行う筋トレに比べて、適度に負荷をかけながら、トレーニングをできるので、効果を実感しやすくなります。さらに、グッズを使うことで、自然と日常の動作の中にもトレーニング要素を入れていくことができます。
例えば、バランスボールを使ったトレーニングはTVを見ながら、仕事をしながら、などの場面でも座っているだけで、体幹が鍛えられるといった嬉しい効果が期待できます。立ったついでにスクワットを10回するだけでも、何も持たずにするのと、ケトルベルを使って負荷をかけてやるのとでは、効果が違ってきます。なので、トレーニンググッズを使うと、効果を実感しやすくなりますよ。
おすすめのトレーニンググッズ
ヨガマット
プリマソーレ【Amazon限定ブランド】プリマソーレ(primasole) ヨガマット トレーニングマット 折りたたみ 抗菌仕様 エクササイズマット フィットネス ピラティス
- カラーバリエーション:全8色
- 寸法:12×12×61(長さ×幅×高さ)
- 抗菌
- お手入れ方法:手洗いのみ
抗菌効果試験合格品のプリマソーレのヨガマットは、1日中抗菌効果が持続し、清潔を保てるので安心して使用できます。クッション性抜群で、床でのトレーニング時に、膝・腰・肘などをついても痛くなりません。
素材は、エンボス加工で滑り防止仕様になっているので、ストレッチや体幹を鍛えるためのバランストレーニングに最適。ナイロン素材の軽量メッシュケース付きで、ヨガレッスンやジムへ行く時の持ち運びに便利です。

ヨガだけでなく、自宅での筋トレの際に床でやると身体を痛めてしまう恐れがありますが、このクッション性が高いマットを敷くことで快適に自宅トレーニングができますよ。
フォームローラー
LICLILICLI フォームローラー 「 グリッド ミニ ストレッチローラー 」「 筋膜リリース トリガーポイント マッサージ 」「 トレーニング ストレッチ ローラー ハーフ ヨガポール 」 日本語説明書付 7色
- カラーバリエーション:7色
- 重量:930g
- サイズ:33×14(縦×横)
フォームローラーは、足のむくみ・肩こり・血流が悪くて手足が冷えると言った症状を改善するためのストレッチ&トレーニングに最適なトレーニンググッズです。フォームローラーのデコボコが、身体のツボを刺激し、痛い&気持ちの良い刺激で身体をほぐしていきます。
LICLIのフォームローラーは、3種類の異なったデコボコを採用しており、お好みで部位や強度によって使い分けすることができます。丈夫なEVA素材を使用しているので、耐久性抜群。体重をかけても変形しにくく、安心して使用できます。

フォームローラーを使用し始めた時は、ツボを刺激するのがとても痛かったけど、段々とコリがほぐれて、肩こりが軽減されました。
腹筋ローラー
FEELCATFEELCAT 腹筋ローラー アブローラー スリムトレーナー アブホイール 上半身筋トレ 膝保護マット付き 耐荷重200kg
- 材質:ステンレス鋼, エチレン酢酸ビニル
- 耐荷重:200kg
腹筋ローラーは、自宅で高い負荷をかけながらも、場所を取らずに効果的に腹筋をはじめとした、身体全体の体幹を鍛えられる優れたアイテムです。畳一畳分のスペースがあれば、すぐにトレーニングができます。
FEELCATの腹筋ローラーは非常に軽く、女性にもおすすめ。二輪使用で、安定性が高く、耐摩耗性に優れているEVA素材を採用しています。滑らかな回転で超静音仕様なので、夜のトレーニングやマンションやアパートでも思いっきり使うことができます。柔らかな素材で床を傷つける心配もありません。

手軽に高負荷をかけられる「最強」の自宅トレーニンググッズ。慣れないうちは、膝をついて使用したり、工夫しながら徐々に負荷をかけていくことをおすすめします。
TheFitLife TheFitLife トレーニングチューブ チューブ トレーニング 筋トレチューブ
- トレーニングチューブ x 5
- ドアアンカー x 1
- 収納袋 x 1
- 取扱説明書 x 1
- フォーム付きハンドル x 2
- 足首ストラップ x 2
トレーニングチューブを使えば、自宅にいながらも、ジムのマシーンで行うような本格的なトレーニングをすることができます。水泳・野球・サッカーなど各スポーツでの体力UPをサポートするトレーニングに使用したり、鍛えたい箇所に集中して負荷をかけることができます。小さくて柔らかいトレーニングチューブはバッグへの収まりが良く、持ち運びも楽々。
チューブ、ハンドル、足首ストラップ、ドアアンカーを使いこなして、全身のエクササイズが可能に。トレーニングチューブは基本的なトレーニング器具として初心者から上級者まで、自宅・オフィス・公園・旅先・ジムなどで行え、お好みの時間にゆっくりトレーニングことができます。
バランスボール
プリマソーレ【Amazon限定ブランド】プリマソーレ(primasole) フィットネスボール 空気入れ付き バランスボール フィットネス
- カラーバリエーション:5色
- サイズ:45~75cm
- 材質:ポリ塩化ビニル
バランスボールは、自宅で椅子の変わりに座っているだけでも、腹筋・足・腰・背中に適度な負荷をかけながら体幹を鍛えることができるので、「ながらトレーニング」に最適なトレーニンググッズです。
バランスボールを選ぶ時のポイントは、ご自身の身長/体重に合わせてサイズと耐荷重を選んでください。そして、バーストしにくく、柔らかく伸縮性の高い素材を選びましょう。プリマソーレのバランスボールは、バーストしにくく、豊富なカラーバリエーションと4種のサイズから選べるので、おすすめです。
ケトルベル
AmazonベーシックAmazonベーシック ケトルベル ビニールコーティング 4.5kg 5.4kg 6.8kg 8.2kg 9.1kg 11.3kg 13.6kg 15.9kg 18.1kg 20.4kg 22.7kg 24.9kg
- 重量:4.5kg~24.9kg
- 商品寸法:17.8×9.9×18.3(長さ×幅×高さ)
ケトルベルを取り入れたトレーニングは適度な負荷をかけることで、全身の筋トレができたり、心肺機能の向上や短時間で脂肪を筋肉に変えられる効果があります。やかんに似ていることから、ケトルベルと言うネーミングになっていて、一般的なダンベルよりもデザイン性が高く、女性からも高く支持をされています。
場所を選ばずに、自宅や公園などのトレーニンググッズに最適。有酸素運動・筋トレどちらのメニューでも取り入れやすく、適度な負荷をかけながらトレーニングできます。

ケトルベルを持ちながらスクワットトレーニングを続けていると、背筋が鍛えられて、猫背が大幅に改善されました。
まとめ
様々なトレーニンググッズをご紹介しましたが私は特に、ケトルベルの使用で筋力がUPし、フォームローラーで脚や肩がすっきりしました。
トレーニンググッズを使用することで、適度な負荷をかけながら、効率良く筋力UPや体幹を鍛えることができるので、効果を感じやすいですよ。自宅トレーニングに是非取り入れて、運動不足を解消してくださいね。