寝起きのくせ毛に悩んでいませんか?夜のひと手間で解決!くるくるドライヤー5選

私は生まれつきのカナリのくせ毛(天パと言ったほうが良いかもレベル)です。
中学生の時から3ヶ月に1度ストレートパーマを当て続けて、早15年ほど経過。
私の頭皮と髪の毛は悲鳴を上げ続けています。
雨の日なんかはせっかくセットしたのに、湿気で家を出た瞬間からぐちゃぐちゃに。
もう帰りたい・・なんてことはしょっちゅうでした。
そんな私を救ってくれたのがくるくるドライヤー!!
寝相が悪くて髪の毛摩擦しまくっている私でさえ、お風呂上りにこのひと手間をかける前と後では
別人級の寝起きになりましたからね。
そしてもう一つ、くるくるドライヤーをおすすめする理由は、何と言ってもダメージが最小限で済むこと。
ヘアアイロンでくせ毛をどうにかまっすぐに治そうとすると、180度の高温で挟んで伸ばさないことにはどうにもなりません。
(しかも、何度も同じ所を熱で押さえつけてますからね。。)
でも、くるくるドライヤーを使えば、頭皮・髪のどちらにもすごく優しく、切れたりしません。
くるくるドライヤーの使い方
風量はドライヤーに比べて弱いので、ある程度ドライヤーで乾かしてから
ブラシタイプで髪の内側を上から毛先に向かって風を送りながらとかしていきます。
そうすることで、髪の広がりを抑えながらくせ毛を伸ばすことができます。
くるくるドライヤーの選び方
ダメージが深刻な方は、マイナスイオン搭載のモデルをおすすめします。
普通のくるくるドライヤーと驚くほど髪の手触りや見た目の艶感が違います。
そして、ドライヤーを使用するとき、音が大きいことが気になりませんか?
私もマンション暮らしで、早朝や夜遅くに使用するときに
すっごく気になってしまうので、できるだけ静かなものが良いですよね。
今回は、ダメージヘア対策と騒音対策のおすすめをご紹介します。
おすすめ くるくるドライヤー5選
ダメージヘア用
Panasonicパナソニック くるくるドライヤー ナノケア ピンクゴールド EH-KN9F-PN
さすがPanasonicのナノケアシリーズ。ナノイーのイオンコーティング効果で
髪の毛が驚くほどさらさらになりますよ。
4種類のアタッチメントでブローのバリエーションも楽しめるモデルです。

乾いた後の髪の手触りが全然違います。
本当に自分の髪かと毎回疑っちゃうほど。
ダメージが深刻な方に特におすすめです。
Panasonicパナソニック くるくるドライヤー イオニティ 付属アタッチメント3種 ベージュ調 EH-KE4E-E
こちらもPanasonicの有名なイオニティ。
ナノケアシリーズよりも手軽にお試しできる価格帯で人気です。

サロンブローブラシ付きで、朝のセットも楽々です。
ナノケアほどではないですが、髪の毛がしっとりとして、艶を感じることができます。
Panasonicパナソニック くるくるドライヤー イオニティ ピンク EH-KE2A-P
マイナスイオンが静電気を抑えてくれます。
まとまりの良い、サラサラ美髪のスタイリングが可能。

前髪セット用の太ロールブラシ付きで、前髪もサラサラコーティングしながらキレイにカールできます。
騒音制御タイプ
Panasonicパナソニック くるくるドライヤー 騒音抑制 付属アタッチメント2種 ピンクゴールド調 EH-KA2E-PN
騒音制御機能のついていないくるくるドライヤーに比べてかなり静かに使えます。
風量や性能は落ちませんので、夜遅くにお風呂に入る方にはカナリ助かりますね。

毛先までしっかりとらえる毛先キャッチロールブラシ付きでスムーズにまとまります。
Panasonicパナソニック くるくるドライヤー 騒音抑制 付属アタッチメント1種 黒 EH-KA1E-K
Panasonicの製品の中でもカナリ低価格の商品。
お値段以上のパワーと性能はさすが、国産メーカーの商品ですね。
初めて使う方のお試しに最適です。

早朝、深夜におすすめの騒音制御タイプで使いやすいし、お手頃なのも良い!
まとめ
くせ毛の強い味方、くるくるドライヤーは
- 普通のドライヤーで8割乾かしての使用がおすすめ
- ダメージが重い方はナノケアシリーズで髪の毛を労ろう
- 騒音制御タイプなら、マンションや夜遅い使用でも安心
夜の一手間で翌朝のセットが楽になり、更には髪の毛も綺麗になるので、雨の日の外出も臆することが少なくなりますよ。
くせ毛のスタイリング、または髪のダメージが気になる方は、是非お試しくださいね。