Amazonでお買い物する際のお助け支援サイト

検索

【熱中症対策必須!】ワンちゃんにおすすめのお散歩グッズをご紹介します。

著者:
投稿日:

夏になると連日のように、熱中症のニュースを見かけることが多くなりますよね。


熱中症というのは、人がなりやすいものだと思われがちですが、実は可愛いペットのワンちゃん達にも起こる可能性があるのです。


特に、夏のお散歩は注意が必要。ワンちゃん達の身体は、大量の毛でおおわれているので、熱がこもりやすいことに加えて、私たち人のように汗をかいて体温調節をすることができません。


今回は、大切なワンちゃんを熱中症から守るための対策方法を解説します。大切な家族の一員であるワンちゃんの身体を守りましょう。

maiko

おすすめの役立つお散歩グッズも併せてご紹介します!

熱中症になる原因

気温が高い夏に屋外での長時間の運動やお散歩時に、ワンちゃんの体温が上昇してしまうことで、体温調節ができずに熱中症になってしまう恐れがあります。


また、昼間の気温が高い時間帯に長時間散歩へ行くと、焼けたように熱くなったアスファルトをワンちゃんは直接足で歩くので、ダイレクトに熱を感じてしまいます。


そして、人よりも地面に近い距離で歩くワンちゃんにとっては、地面との距離が近くなるので、必然的に熱を感じやすい環境になってしまい、熱中症を引き起こす原因になります。


夏のお散歩は、早朝の気温が高くない時間帯もしくは、18時以降の日照りが軽減される時間帯に行いましょう。


熱中症対策の方法

夏のお散歩で取り入れるべき、熱中症対策の方法は以下です。

  • 十分な水分補給
  • ひんやり身体を冷やすグッズ
  • 足を熱から保護する靴
  • 夜間散歩用ライト

十分な水分補給

人と同じように、ワンちゃんも水分が足りなくなると、息が荒くなったりぐったりしてしまうので、こまめに水分を与えてあげるようにしましょう。身体に熱をこもらせないように気を付けてあげてください。

ひんやり身体を冷やすグッズ

水分補給と平行して、身体を外部からも冷やして、身体の熱を逃がしてあげましょう。ひんやりしたワンちゃん用の衣装で身体全体を冷やしてあげたり、首につけるスカーフタイプがおすすめです。


また、ひんやり衣装にUV機能があると、日焼け防止対策にも効果があるので、是非取り入れてあげてみてくださいね。

足を熱から保護する靴

前述した通り、ワンちゃんは素足でアスファルトの上や地面を歩くので、直接足から熱を感じて、体温が上昇するのを防ぐために靴は効果的です。


また、普段は私たち飼い主が気をつけて見ていても、夜道で見えづらい時に、ガラスや危険なものを踏んでしまってケガをする危険からも守ってくれます。

夜間散歩用ライト

暑い時間帯を避けてお散歩をするとなると、どうしても夜の時間帯が増えると思います。暗い中の散歩は、どうしても車や自転車側から見えづらくなりますので、散歩用のライトを使用しましょう。


特に、黒色のワンちゃんは夜道ではとても見えづらいので、ケガなどしないように気をつけてあげてくださいね。ライトは、人が手に持つタイプも必要ですが、ワンちゃんに近い場所を照らしてあげるものも用意しましょう。首輪やリードにライトがついているタイプがおすすめです。


ワンちゃんにおすすめの散歩グッズ

通気性の良い高品質なメッシュアッパー素材は、柔らかい&軽快で脚にとても優しい作りです。


マジックテープタイプなので、着脱がスムーズで散歩前後にもたつくことがありません。


おしゃれで、滑り止め効果のありゴム製ソールがワンチャンの肉球を保護してくれるので、お散歩時の熱い地面からの肉球へのダメージを防ぎます。


また、反射テープ付きなので夜のお散歩の安全対策にもなります。

冷感・UVカット・吸水・速乾などあらゆる機能を備えたドッグウェアで、暑い季節もワンちゃんが快適に過ごせます。


水に濡らすと涼しさがUPするので、熱中症対策に最適。「吸水速乾」機能付きなので、外通気性抜群で蒸れも安心&速乾機能で乾きやすいのが特徴。


接触冷感性を併せ持つ高性能ニット素材「冷感ポリエステル」を使用しています。また。洗濯機洗いできるので、お手入れも簡単。(ネット使用を推奨します。)

涼しいマフラーは水に浸すだけでワンちゃんを涼しくする熱中症対策にぴったりのマフラーです。首筋に巻くことで、さわやかで体温を下げる効果を発揮してくれます。また、繰り返し使うことができるのでコスパも◎。


オリジナル高分子吸水ポリマーを使用し、含ませた水分をゆっくり気化しながら、首をやさしく冷やして熱中症を予防します。


とっても軽いので、ワンちゃんに負担なく装着できるようになっているので、装着時のワンちゃんのストレスを軽減できます。

使用方法
  • バンダナを水に約15~20分ほど浸して膨らませ、タオルなどで表面の水を拭き取り、首に巻いてお使い下さい。
  • 冷凍庫に10分入れてから取り出すと、冷却効果がより高まります。

ボトルの開閉が片手でできるので、給水が簡単。シリカゲルシールリングとロックキー仕様なので、ぺットボトルの水が漏れにくく、 鞄の中で濡れる心配がありません。


屋外ウォーキングやハイキング、旅行には十分な350mlと550mlの2タイプの容量があります。


流し口は広く、あらゆる種類のワンちゃんの口に適しています。 また、餌入れとしても活躍します。

ベルクロ付きの発光テープは、どの位置にも簡単に貼り付けることができるので、 襟やワイヤーハーネスに簡単に結び付けられます。


LEDライトストリップは、屋外を歩いているときに外部からはっきりと見えることが特徴で、歩行者、車、ランナーがワンちゃんををはっきりと見ることができます。


柔らかいシリコン製で、柔軟に曲げることができるので、取り付ける場所を選びません。さらに、完全防水仕様で雨でも安心。


常時点灯と点滅の2つの照明モード搭載で、暗闇やすべての気象条件で最高の視認性を確保することができます。交換可能なリチウム電池仕様。

手を全く汚さずに、ワンちゃんの排泄物を処理するための優れた紙パックです。


袋状になった水溶性の紙袋とビニール袋のセットなので、処理する際は、排泄物を紙袋に入れたまま1回分ずつトイレに流すだけ。


ゴミ箱の嫌なニオイを解消し、環境にもやさしいエチケットアイテムで人気です。

使用方法
  • 1. ポリ袋の中に手を入れ、排泄物をつかんで取ります。
  • 2. つかんだままの状態で、紙袋とポリ袋をくるりと裏返します。
  • 3. ポリ袋の口を締め、持ち帰ってください。
  • 4. ポリ袋から紙袋とウンチを取り出せば、水洗トイレに流すこともできます。

 (※ポリ袋はトイレに流さないでください)

まとめ

これから本格的に暑い夏がやってきますので、ワンちゃんの熱中症には十分気をつけてあげましょう。


今回解説した熱中症対策方法は

  • 十分な水分補給
  • ひんやり身体を冷やすグッズ
  • 足を熱から保護する靴
  • 夜間散歩用ライト

でしたね。


また、ご紹介した熱中症対策アイテムも参考になれば幸いです。

maiko

ワンちゃんとの暮らしを大切に楽しんでくださいね。

著者プロフィール
maiko

30代ママです。10年ほどファッション&美容に携わる仕事をしていました。 現在は上記の経験を活かして、Webメディアで主にオシャレや美容の情報を 発信するライターとして活動中。 主婦、ママとして家事に役立つ情報の発信もしています。