【2022年最新版】今流行りのおすすめ昆虫食5選!選び方もまとめて解説
年々、冷凍・加工食品のクオリティが上がってきています。今では保存料を入れても、美味しく味わえるほどの進化を遂げました。そんな、加工食品のなかで、注目を集めているのが「昆虫食」です。
しかし、「昆虫食って興味があるけど怖い」「昆虫食は食べても大丈夫なの?」と気になっていても、手を出せない方が多くいるのではないでしょうか。
今回の記事では、昆虫食について分かりやすく解説します。さらに、おすすめの昆虫食も5つ紹介していくので、興味がある方は最後までご覧ください。
昆虫食とは?
昆虫食とは、食べても人体に悪影響がない、虫を使用して作られた食べ物です。タンパク質が多く含まれているので、ダイエットをされている方から注目を集めています。その人気は、無印用品でも取り扱いされるほどです。
虫の形をそのまま残したものや、パウダー状にしてスナックに混ぜた昆虫食もあります。初心者から上級者まで楽しめるラインナップです。
昆虫食は、環境への負荷が少なく、短時間で作れるのでメーカー側も助かります。これからの時代、昆虫食が当たり前になる日も近いかもしれません。
昆虫食の選び方
昆虫食の選び方を知れば、自分に合ったものを見つけることができます。初心者の方は、下記3つの選び方を参考にしてください。
- スナックタイプを選ぶ
- 原型タイプを選ぶ
- 虫の種類で選ぶ
上記3つの選び方をそれぞれ解説します。
スナックタイプで選ぶ
スナックタイプは、虫をパウダー状にしてお菓子にした食べ物です。虫特有の食感がなく、クセがないので初心者の方も食べやすくなっています。見た目も普通のお菓子なので、抵抗なく食べることが可能です。
虫に含まれているタンパク質は、スナックタイプでも摂取することができます。手軽に食べれて、タンパク質が取れるので、健康を意識している方から人気です。
昆虫食を食べてみたいけど、抵抗がある方はスナックタイプの昆虫食を選びましょう。
原型タイプを選ぶ
原型タイプは、虫の形がそのまま残っている昆虫食です。虫には加熱処理を行なっているので、身体に害がありません。
しかし、虫の原型が残っているので、見た目に抵抗を感じる方も多いです。
原型タイプの昆虫食は、虫そのものの食感や、風味を堪能できる食料になっています。勇気がある方は、原型タイプの昆虫食を選ぶと良いでしょう。
虫の種類で選ぶ
昆虫食は虫の種類によって、食感や味わいが変わってきます。虫の種類は大きく分けて、コオロギ・バッタ・ワーム・大型昆虫の4種類があります。
コオロギはクセが少なく、香ばしい風味が特徴的です。初心者でも食べやすいことから人気を得ています。
バッタはしっかりとした歯ごたえが特徴的で、エビのような風味を味わえます。見た目こそ抵抗はありますが、食べると美味しい昆虫食です。
ワーム系は虫の幼虫のことを指します。クセが少なく、淡白でクリーミーな味わいを堪能できます。
大型昆虫は、タガメ・スコーピオン・タランチュラなどの虫です。食べるのに勇気がいる昆虫食になっています。ドキドキ感を味わいたい方に、おすすめの昆虫食です。
上記4種類のなかから、自分に合った昆虫食を見つけてみてください。
おすすめ昆虫食5選!
私がおすすめしたい昆虫食は下記の5つです。
- フューチャーノート(FUTURENAUT) コオロギと温泉水のチップス
- buggui 食べやすい昆虫ミックス イナゴ オケラ ゲンゴロウ
- JRユニークフーズ(JR UNIQUE FOODS) バンブーワーム
- 花丸曜印 蜂の子花丸曜煮
- JRユニークフーズ(JR UNIQUE FOODS) タガメ
下記ではそれぞれの特徴を解説するので、参考にしてください。
フューチャーノート(FUTURENAUT) コオロギと温泉水のチップス
フューチャーノート(FUTURENAUT)フューチャーノート(FUTURENAUT) コオロギと温泉水のチップス
コオロギと温泉水のチップスは、食料コオロギパウダーをふんだんに使用したお菓子です。コオロギ特有の、香ばしい風味を堪能できるチップスに仕上がっています。
チップスには磯部温泉の水が使われています。炭酸ガスが豊富に含まれているので、サクサクとした、軽い食感が特徴的です。さらに、油を使用していないので、ヘルシーな食料になっています。油っこいのが苦手な方におすすめのチップスです。
昆虫食初心者の方は、コオロギと温泉水のチップスから挑戦してみましょう。
コオロギと温泉水のチップスは、添加物を一切使っていないので健康に良いお菓子です。
buggui 食べやすい昆虫ミックス イナゴ オケラ ゲンゴロウ
bugguibuggui 食べやすい昆虫ミックス イナゴ オケラ ゲンゴロウ
食べやすい昆虫食ミックスは、イナゴ・オケラ・ゲンゴロウの3種類が含まれた食料です。昆虫は素揚げにされているので、旨味が最大限に引き出されています。昆虫食ミックスを食べれば、それぞれの風味や、食感の違いを堪能することが可能です。
食べやすい昆虫食ミックスは国内で加工されています。厳選した昆虫達を、国産たなね油で揚げているので安心です。昆虫食を食べたいけど、健康面で不安がある方に、おすすめの食料となっています。
様々な虫を味わいたい方は、bugguiの食べやすい昆虫食ミックスを選んでみてはいかがでしょうか。
食べやすい昆虫食ミックスは、カルシウムやビタミンB12が含まれていて、栄養価が高い食料です。
JRユニークフーズ(JR UNIQUE FOODS) バンブーワーム
JRユニークフーズ(JR UNIQUE FOODS)JRユニークフーズ(JR UNIQUE FOODS) バンブーワーム
バンブーワームは、タケトツガの幼虫を加工した昆虫食です。竹を捕食している幼虫なので、僅かながら竹の爽やかな風味を感じられます。軽い口当たりが特徴的で、噛むと、爽やかで甘みのある味わいを堪能できます。虫特有のクセがないので、食べやすい昆虫食です。
味付けには塩しか使われていないので、食材本来の味わいを堪能することができます。食べやすい幼虫を探している方がいましたら、バンブーワームを購入しましょう。
バンブーワームは見た目によらず、軽い食べ応えになっています。
花丸曜印 蜂の子花丸曜煮
花丸曜印花丸曜印 蜂の子花丸曜煮
蜂の子花丸曜煮は、蜂になる前の幼虫を使用した昆虫食です。天然のクロスズメバチの巣から、幼虫を取り出して加工しています。加工時の味付けには、醤油と砂糖しか使っていません。蜂の子の食感や味わいを損なうことなく、堪能できます。
クロスズメバチの幼虫は、ミツバチなどの小ぶりなものではなく、大きめのサイズが多いです。プチプチとした食感や、しっかりとした食べ応えを感じることができます。
蜂の子を食べてみたい方は、食べやすい、蜂の子花丸曜煮を購入してみましょう。
蜂の子花丸曜煮は、甘辛い味付けなので、ご飯と一緒に食べても相性抜群です。
JRユニークフーズ(JR UNIQUE FOODS) タガメ
JRユニークフーズ(JR UNIQUE FOODS)JRユニークフーズ(JR UNIQUE FOODS) タガメ
JRユニークフーズから発売されているタガメは、絶滅危惧種に指定された昆虫です。そんな、タガメを丸々一匹味わうことができます。皮はパリパリ、中身はザクザクとした食感が特徴的です。しっかりとした食べ応えの昆虫食になっています。
タガメは塩で味付けされているので、口に入れたときはしょっぱいです。噛んでいくうちに、コクのある旨味へと変わっていきます。上級者の方は旨味を感じながら、酒のあてにしているそうです。
大きめの昆虫を食べたい方は、J Rユニークフーズのタガメに挑戦してみましょう。
タガメの見た目に抵抗がない方だと、美味しく味わうことができます。
昆虫食を食べてタンパク質を摂取しよう
昆虫食を食べれば、手軽にタンパク質を摂取できます。脂質がほとんど含まれていないので、ダイエットをされている方や、トレーニングをしている方におすすめです。
上記で紹介した昆虫食のなかから、自分の気に入ったものを購入してみてください。昆虫食に慣れておけば、今後訪れる食糧難を乗り越えられるかもしれません。