Amazonでお買い物する際のお助け支援サイト

検索

【2022年】美味しく炊けるおすすめ炊飯器5選!炊飯器の選び方も紹介

著者:
投稿日:

お米を美味しく炊くには、炊飯器が必要不可欠ですよね。炊飯器を使えば、手軽に美味しいご飯が味わえます。


しかし、「炊飯器ってどうやって選べばいいの?」「おすすめの炊飯器は何?」と悩んでいる方がいるのではないでしょうか。


今回の記事では、おすすめの炊飯器と選び方について紹介します。炊飯器を購入しようと思っている方は、ぜひ最後までご覧ください。


炊飯器の選び方

炊飯器の選び方は主に下記の3つです。


炊飯器の選び方のポイント
  • サイズで選ぶ
  • 加熱方式をチェック
  • 素材を重視

それぞれの詳細を解説します。


サイズで選ぶ


炊飯器を選ぶ際に、サイズはとても重要なポイントです。少人数なのに大きめのサイズだと、持て余してしまいます。その反対に、家族などの大人数分を炊き上げるとなると、小さいものでは一度に炊けません。


1〜2人の分を炊くのであれば3~3.5号炊き。3〜5人分のお米を炊くのであれば、5~5.5合炊きのものを選ぶと良いでしょう。住んでいる人数に合ったサイズの炊飯器を選んでみてください。


加熱方式をチェック


炊飯器の加熱方式は、お米を炊くのに重要な機能です。主にIH・圧力IH・マイコン・ガスの4種類が、良く使われている加熱方式になっています。


IHは磁力線が搭載されていて、ムラのない火力で全体を温めます。火力にムラがないので、均等に熱を加えて、ふっくらとした仕上がりにすることが可能です。


圧力IHも磁力線を搭載したモデルです。磁力線に加え、上下左右から圧力をかけるので、短時間で炊飯を行うことができます。素早く加熱すると、お米が立ちやすく、美味しく仕上がるのです。


マイコンは、底部に搭載されているヒーターで加熱するモデルです。火力にムラがあるので、炊き上がりがバラバラになってしまう場合があります。

しかし、使いやすくてコスパが良いので、古くから愛されている加熱方式です。


ガスはその名の通り、ガスを用いて加熱します。ガスを使うので火力調節がしやすく、素早く炊き上げることが可能です。その他にも、光熱費がかからないといったメリットもあります。

しかし、近年は電気炊飯器が多く出回っているので、ガス炊飯器の商品数が少なくなってしまいました。


4つの加熱方式のなかから、自分の目的に合った炊飯器を選びましょう。


素材を重視


炊飯器の釜はそれぞれ素材が異なります。一般的に使われている素材は、炭釜・土鍋・金属釜です。


炭釜は熱伝導率が高い素材です。熱が回りやすいので素早く炊き上げて、ふっくらとしたご飯に仕上がります。


土鍋は遠赤外線効果を利用して、炊き上げるモデルです。じっくりと熱を通すので、甘みや旨味を引き出してくれる特徴があります。


金属鍋も炭釜と同じく、熱伝導率が高い素材になっています。炭窯よりも熱伝導率が高いので、素早く炊き上げたい方には、金属鍋がおすすめです。


理想の炊飯の効率や、仕上がりに合った素材を選んでみましょう。


美味しく炊けるおすすめ炊飯器5選!

私がおすすめする炊飯器は以下の5つです。


ご紹介するおすすめ炊飯器はこちら
  • アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 炊飯器 5.5合 マイコン式 RC-ME50-B
  • 山善(YAMAZEN) 炊飯器 3合 マイコン式 YJC-300
  • 三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) IH炊飯器 3.5合 備長炭炭炊釜 NJ-SE069-W
  • 日立(HITACHI) ふっくら御膳 5.5合 圧力&スチームIH RZ -AX10MR
  • タイガー魔法瓶(TIGER) 炊飯器 5.5合 圧力IH JPC-G100KM

それぞれの特徴や魅力を解説します。


アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 炊飯器 5.5合 マイコン式 RC-ME50-B

炊飯器のおすすめポイント
  • 好みに合わせて食感と硬さが選べる
  • Wヒーター搭載で全体を温める
  • ヘルシーメニュー採用で健康をサポート

アイリスオーヤマから発売されているRC-ME50-Bは、マイコン式の炊飯器です。RC-ME50-BはWヒーターを搭載しています。底と蓋の部分から加熱するので、全体をムラなく温めることができ、均等な炊き上がりに仕上げることが可能です。


RC-ME50-Bは、柔らかめ・普通・硬めのなかから、好きな硬さを選べます。自分好みの硬さを選ぶことはもちろん、気分によって硬さを変えられるので、飽きずにご飯が食べられます。コスパに優れた炊飯器をお探しの方は、アイリスオーヤマのRC-ME50-Bがおすすめです。


あつ

RC-ME50-Bは、6種類のヘルシーメニューが搭載されているので、健康を意識している方にもピッタリな炊飯器です!


山善(YAMAZEN) 炊飯器 3合 マイコン式 YJC-300

炊飯器のおすすめポイント
  • 6つの炊き分けメニューでご飯をアレンジ
  • タッチパネルで簡単操作
  • 取り外し可能で洗いやすい

山善のYJC-300は、初心者の方でも使いやすい炊飯器です。タッチパネルが採用されていて、画面が見やすいので、簡単に操作を行うことができます。そして、炊飯器に搭載されているボタンが大きいので、ご年配の方でも扱いやすいです。


YJC-300は、6つの炊き分けメニューが採用されていて、玄米や炊き込みご飯も味わうことができます。簡単操作で炊飯を行いたい方は、山善から発売されているYJC-300を選んでみてはいかがでしょうか。


あつ

YJC-300は、取り外しが簡単なので手軽に洗うことができます!


三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) IH炊飯器 3.5合 備長炭炭炊釜 NJ-SE069-W

炊飯器のおすすめポイント
  • 熱伝導率が高いので早炊きが可能
  • 超音波吸水でご飯が冷めても美味しい
  • 芳潤炊きモードで時間をかけて甘みを凝縮

三菱電機から発売されているNJ-SE069-Wは、熱伝導率が高い炊飯器です。熱伝導率が高いので、約18分の早炊きが可能になっています。お忙しい方や主婦の手間を減らしてくれる炊飯器です。


NJ-SE069-Wには、超音波吸水といった機能が採用されています。超音波振動で吸水することにより、つけ置きしなくてもふっくらとした仕上がりになります。さらに、お米の旨味も引き出してくれるので、冷めても美味しいです。美味しいご飯を短時間で炊き上げたい方は、三菱電機のNJ-SE069-Wを選びましょう。


あつ

NJ-SE069-Wの芳潤滝モードを使えば、甘みと旨味を凝縮した極上のご飯が味わえます!


日立(HITACHI) ふっくら御膳 5.5合 圧力&スチームIH RZ -AX10MR

炊飯器のおすすめポイント
  • 全方向から圧力をかけてふっくら炊き上げる
  • 鉄釜なので熱伝導率が早い
  • スチームを加えてツヤのあるお米に

日立のRZ-AX10MRは、圧力とスチームが搭載された炊飯器です。圧力を全方向からしっかりかけるので、もちもちとした仕上がりになります。圧力と同時に、高温スチームも加えるので、美味しくツヤのあるご飯に炊き上がります。


RZ-AX10MRの素材は鉄です。鉄を使用しているので、熱伝導率に長けていて、素早い炊き上げを実現できます。短時間で美味しいご飯を味わいたい方は、日立のRZ-AX10MRがおすすめです。


あつ

RZ-AX10MRは、蒸気をカットしているので置き場所に困りません!


タイガー魔法瓶(TIGER) 炊飯器 5.5合 圧力IH JPC-G100KM

炊飯器のおすすめポイント
  • 土鍋コーティングで沸騰力を高めてお米をかき混ぜる
  • 圧力炊きで弾力とねばりを引き出す
  • 便利メニュー搭載で炊飯を快適に

タイガー魔法瓶のJPC-G100KMは、土鍋コーティングが施された圧力炊飯器です。土鍋コーティングを施すと、蓄熱性が高く、沸騰しやすくなります。沸騰しやすいので、お米を満遍なくかき混ぜて、ムラのない炊き上げを実現できます。


JPC-G100KMは、1.25気圧の圧力をじっくり加えるので、弾力とねばりのあるご飯に仕上げることが可能です。お米の旨味を最大限に味わいたい方は、タイガー魔法瓶のJPC-G100KMを使いましょう。


あつ

タイガー魔法瓶のJPC-G100KMは、冷凍ご飯メニューが搭載されています。冷凍ご飯メニューは吸水をして、ベタつきを抑えるので、解凍したときに硬さや水っぽさを感じません!


炊飯器を使ってお米を美味しく

炊飯器を使えば、手軽に美味しくご飯を食べることができます。今回の記事で紹介した、おすすめの炊飯器や選び方を参考にして、自分に合った炊飯器を見つけてみましょう。


自分に合った炊飯器を選べば、きっと今よりも美味しいご飯が味わえます。

著者プロフィール
あつ

Webライターとブログで活動してる「あつ」です。美容師⇨工場の作業員 | 副業でWebライターとブログ。ユーザーの悩みを解決する記事を執筆します。

Twitter:@Atsuhi0101